“カンタンがいちばん”がコンセプトのクラウドPOSレジ「ユビレジ」を提供している株式会社ユビレジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木戸 啓太)は、2025年8月にサービス開始から15周年を迎えます。これを記念し、ブランドの歩みや想いを紹介する「15周年記念ページ」を公開するとともに、公式SNSにて参加型の投稿キャンペーン「レジ前で起きた、忘れられない話」投稿キャンペーンを実施いたします。

⚫「15周年記念ページ」について
クラウドPOSレジ「ユビレジ」のこれまでとこれからに関するブランドストーリーを展開するほか、飲食業界と「ユビレジ」のあゆみの紹介、導入顧客の皆様からのお祝いメッセージなどを通して、15年間の軌跡を振り返ります。
主なコンテンツ:
・15周年ブランドストーリー
・飲食業界とユビレジの15年のあゆみ
・導入顧客の皆様からのメッセージ
公開日:2025年8月1日(金)10時公開予定
⚫「ユビレジ」はインフラとして“店舗運営”を支え続ける。これまでも、これからも。
2010年4月に初代iPadが米国で発売されてからわずか数ヶ月後の同年8月、私たちはiPadを活用したクラウドPOSレジ「ユビレジ」の提供を開始いたしました。それ以来、サービス産業における人手不足や業務の属人化、接客や決済方法の多様化といった課題に都度向き合いながら、店舗業務の効率化と顧客体験の質の向上の両立を支援し、現在では全国で41,000以上で利用されるまでに成長いたしました。
2024年7月にはより複雑で大規模な運営体制を支える「ユビレジ エンタープライズ」の展開を本格化し、「クラウドPOSエンタープライズ領域No.1」を掲げ、私たちはさらなる進化を遂げようとしています。
サービス業の“当たり前”をアップデートし、その価値をさらに深める。ユビレジは、すべての現場とともに、店舗運営の未来を支えてまいります。
⚫公式SNS連動企画「レジ前で起きた、忘れられない話」投稿キャンペーンについて
15周年を記念して、ユビレジ公式X(旧Twitter、https://x.com/ubiregi)と公式instagram(https://www.instagram.com/ubiregi/)にて、「レジ前で起きた、忘れられない話」投稿キャンペーンを実施いたします。投稿いただいた方の中から抽選で、ユビレジ導入企業である「モンテローザ」系列店舗で使えるお食事券をプレゼントします。
実施期間:2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
詳 細:こちらをご覧ください

⚫「ユビレジ エンタープライズ」について
基幹システムとの連携や複雑な要望に対するカスタマイズなど、エンタープライズ市場特有のニーズに合わせた開発を行い、導入サポートから運用に至るまでを支援する、大規模導入向けサービスです。標準的なモバイルPOSでは提供しきれなかった複雑な在庫管理、顧客データの高度な分析、先進的な店舗運営に必要な機能の開発、業種や業態ごとに異なる特有の業務プロセスや規制に対応するための機能など、お客様の業務に不可欠なカスタマイズに対応いたします。
URL:https://ubiregi.jp/enterprise
株式会社ユビレジについて
所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目51-10 PORTAL POINT HARAJUKU
代表者:代表取締役 木戸 啓太
事業内容:クラウド型POSレジシステム『ユビレジ』、オーダーエントリーシステム『ユビレジ ハンディ』、在庫管理と発注業務をサポートする『ユビレジ 在庫管理』、スマホで注文と決済ができる『ユビレジ QRオーダー&決済』の開発と提供、および大規模展開・チェーン店向けサービス『ユビレジ エンタープライズ』の提供 https://ubiregi.jp/
ユビレジは、2010年より“カンタンがいちばん”をコンセプトとしたクラウドPOSレジ「ユビレジ」を提供し、オーダーや在庫管理など、サービス産業におけるあらゆる業務のデジタル化・効率化を推進してきました。2024年には、大規模展開・チェーン店向けに、より複雑な業務要件や高度な運用体制に対応する「ユビレジ エンタープライズ」の提供を開始し、対応領域をさらに拡大しています。“指先から、レジから、人が人と対面する仕事を社会を変えていく”。その指のひと押しで、ドミノ倒しのように面倒なタスクが実行されれば、人が本来やるべきサービスに集中できる、ユビレジは、そんな社会を目指しています。 https://corp.ubiregi.com/about/vision/
本リリースに関するお問い合わせ