12月5日(金)にはHIS「海鮮バイキング いろは」との対談セミナーを開催
“カンタンがいちばん”がコンセプトのクラウドPOSレジ「ユビレジ」を提供している株式会社ユビレジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木戸 啓太)は、2025年12月3日(水)~5日(金)に幕張メッセで開催される「飲食業界イノベーションWeek」に出展いたします。さらに会期最終日の12月5日(金)には、ユビレジ取締役の白砂晃と「海鮮バイキング いろは」を展開する株式会社エイチ・アイ・エス 新規事業統括本部飲食事業グループの相磯亮氏による価値を作り出す店舗DXについての対談セミナーを実施いたします。

「飲食業界イノベーション Week」は、テクノロジーの力で飲食店が抱える課題を解決するための展示会です。ユビレジは会期中、対談セミナーをはじめとするプログラムに登壇し、ブースではクラウドPOSレジ「ユビレジ」を中心に、飲食店の運営を支援する各種ソリューションを実機展示で紹介します。
⚫HIS×ユビレジの対談セミナー
DXは、単なるツール導入ではなく「お客様満足を起点とした経営基盤の再構築」です。成功する店舗は、デジタルを“作業を減らすための仕組み”ではなく、“新しい体験や価値を生み出す仕組み”として活用しています。
本セミナーでは、旅行事業で培った“体験設計”のノウハウを活かし、豊洲 千客万来で「海鮮バイキング いろは」を展開し、今年7月に東京ドームシティに2号店をオープンした 株式会社エイチ・アイ・エス 相磯 亮 氏 と、クラウドPOSレジ「ユビレジ」を15年にわたり提供する株式会社ユビレジ取締役 白砂 晃が登壇。「お客様に選ばれる店舗とは?」をテーマに、現場のリアルな成功事例を交えながら、店舗DXがもたらす体験価値の進化について語ります。
開催日時:2025年12月5日(金)13:00~13:30(30分)
タイトル:〈HIS×ユビレジ〉豊洲人気店「海鮮バイキングいろは」に学ぶ、価値創造の店舗DX
登壇者 :
株式会社ユビレジ 取締役 白砂 晃
株式会社エイチ・アイ・エス 新規事業統括本部飲食事業グループ 相磯 亮 氏
申込方法:こちらのURLより入場登録のうえ、会場内セミナーエリアへお越しください。
セミナー詳細:こちらのセミナーページをご覧ください。
⚫展示ブース内容(小間番号:14-54)
ユビレジの展示ブースでは、クラウドPOSレジ「ユビレジ」を中心に、飲食店向けオーダーシステム「ユビレジ ハンディ」、店内モバイルオーダーシステム「ユビレジ QRオーダー&決済」など、飲食店のDXを支える各種ソリューションを実機で体験いただけます。さらに、大規模店舗・多店舗展開向けサービス「ユビレジ エンタープライズ」をはじめ、最新の導入事例や他社システム連携のご紹介、運用相談もブース内で承ります。
「人手不足への対応」「業務プロセスの標準化」「データドリブンな経営判断」といった課題に対して、ユビレジが提案する“カンタンで続けられるDX”の形を、ぜひ会場でご体感ください。

<出展内容>

⚫展示会概要
名 称:「飲食業界イノベーション Week」
会 期:2025年12月3日(水)~5日(金)
会 場:幕張メッセ
主 催:RX Japan 株式会社
U R L:https://www.foodtechjapan.jp/riw/ja-jp.html
株式会社ユビレジについて
所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目51-10 PORTAL POINT HARAJUKU
代表者:代表取締役 木戸 啓太
事業内容:クラウド型POSレジシステム『ユビレジ』、オーダーエントリーシステム『ユビレジ ハンディ』、在庫管理と発注業務をサポートする『ユビレジ 在庫管理』、スマホで注文と決済ができる『ユビレジ QRオーダー&決済』の開発と提供、および大規模展開・チェーン店向けサービス『ユビレジ エンタープライズ』の提供 https://ubiregi.jp/
ユビレジは、2010年より“カンタンがいちばん”をコンセプトとしたクラウドPOSレジ「ユビレジ」を提供し、オーダーや在庫管理など、サービス産業におけるあらゆる業務のデジタル化・効率化を推進してきました。2024年には、大規模展開・チェーン店向けに、より複雑な業務要件や高度な運用体制に対応する「ユビレジ エンタープライズ」の提供を開始し、対応領域をさらに拡大しています。“指先から、レジから、人が人と対面する仕事を社会を変えていく”。その指のひと押しで、ドミノ倒しのように面倒なタスクが実行されれば、人が本来やるべきサービスに集中できる、ユビレジは、そんな社会を目指しています。 https://corp.ubiregi.com/about/vision/
本リリースに関するお問い合わせ